ハワイ島・キラウエア観光ツアーなら『ハワイ島マイカイ・オハナ・ツアー』におまかせ!カリスマガイドの案内でハワイ島観光を満喫

ハワイ島のんびりブログ

こちらのブログは更新を停止しております。
最新の情報はFacebookページをご覧ください!

ガイドブック『5日間の休みで行けちゃう!楽園・南の島への旅』で紹介されました!

Posted by on 2013.11.1 in メディア情報 | ガイドブック『5日間の休みで行けちゃう!楽園・南の島への旅』で紹介されました! はコメントを受け付けていません

アロハ!

 

先月発売された旅のガイドブック「5日間の休みで行けちゃう!楽園・南の島への旅」で、弊社マイカイ・オハナ・ツアーズがハワイ島の旅行会社として紹介されました!

 

 5daysparadise

 

P1160769

 

この「5日間の休みで行けちゃう!楽園・南の島への旅」では、世界各地から厳選した45箇所のパラダイスが紹介されており、多様な自然とエネルギー溢れるハワイ島もランクイン。

ハワイ島の旅の予算からワンポイント・アドバイスまで詳しく掲載されています。

 

美しい写真の数々にも旅心を刺激されます。

ぜひお手にとってご覧下さいね。

 

ハワイ島マイカイ・オハナ・ツアー

 

らな


Big-Jinチャーター『ハワイ島東海岸のフラの聖地めぐり』ツアーリポート10月24日

Posted on 2013.11.1 in 【ツアーリポート】BIG-JINチャーター | Big-Jinチャーター『ハワイ島東海岸のフラの聖地めぐり』ツアーリポート10月24日 はコメントを受け付けていません

アロハ!

本日は、10月24日の『BIG-JINチャーター』をレポートします!
今回ご参加のお客様のテーマは「フラ」。フラにまつわるハワイ島の聖地をめぐります。

ハワイ島東海岸のフラの聖地めぐり~Big-Jinチャーターツアーのマラサダ(ハワイ島マイカイオハナツアー)

まずは腹ごしらえ。テックス・ドライブ・インでできたてふわふわのマラサダを美味しくいただきます!

ハワイ島東海岸のフラの聖地めぐり~Big-Jinチャーターツアー・ワイピオ渓谷(ハワイ島マイカイオハナツアー)

おやつの後は、ハワイアンの聖地そして数々の神話の舞台でもあるワイピオ渓谷へ。

ハワイ島東海岸のフラの聖地めぐり~Big-Jinチャーターツアー・アカカの滝(ハワイ島マイカイオハナツアー)

それから、アカカ滝州立公園。亜熱帯ならではの固有植物がいっぱいです!

ハワイ島東海岸のフラの聖地めぐり~Big-Jinチャーターツアー・アカカの滝(ハワイ島マイカイオハナツアー)

ハワイアンソングでも有名なアカカ・フォールズの前でパチリ。

ハワイ島東海岸のフラの聖地めぐり~Big-Jinチャーターツアー・ダウンタウン(ハワイ島マイカイオハナツアー)

ヒロの町を散策していると、編みかご作りの名人を発見!ココヤシの葉っぱだけで、こんなに素敵なバスケットが作れちゃうんですね!

ハワイ島東海岸のフラの聖地めぐり~Big-Jinチャーターツアー・CAFE100(ハワイ島マイカイオハナツアー)

ランチはみんな大好き・CAFE100でロコモコ♪

ハワイ島東海岸のフラの聖地めぐり~Big-Jinチャーターツアー・ケアウカハ(ハワイ島マイカイオハナツアー)

そして多くのハワイアンが住むケアウカハのビーチへ。皆さんがカメラを向ける先には・・・

ハワイ島東海岸のフラの聖地めぐり~Big-Jinチャーターツアー・ケアウカハのウミガメ(ハワイ島マイカイオハナツアー)

甲羅干し中のたくさんのホヌ(ウミガメ)でした!

ハワイ島東海岸のフラの聖地めぐり~Big-Jinチャーターツアー・メリー・モナーク・フェスティバル会場(ハワイ島マイカイオハナツアー)

最後は、毎年メリー・モナーク・フェスティバルが開催されるEdith Kanaka’ole Stadiumで記念写真!

ハワイ島東海岸のフラの聖地めぐり~Big-Jinチャーターツアー・サドルロード(ハワイ島マイカイオハナツアー)

コナへお送りする途中プウフルフルにて。やさしく沈む夕陽が雲間からのぞいていて神々しいです!

この度はBIG-JINチャーターをご利用頂きまして、誠にありがとうございました。

またのお越しをハワイ島ヒロでお待ちしております!

マハロ!

らな

——————————————–
今回のチャーターツアーの簡単な流れ:

テックス・ドライブ・イン
      ↓
ワイピオ渓谷
      ↓
アカカの滝
      ↓
ヒロのダウンタウン
      ↓
ケアウカハのビーチ
      ↓
メリー・モナーク・フェスティバル会場
      ↓
プウフルフル
      
コナ地区発着BIG-JINチャーター
ツアー所要時間:11時間
貸切チャーター料金:$1045
ハワイ島オリジナルツアーはBIG-JIN チャーターでどうぞ!
※今回の行程を希望される場合は、『ハワイ島東海岸のフラの聖地めぐり10/24』でお問い合わせくださいませ。
——————————————–


ハワイ島火山・溶岩リポート 10月29日

Posted by まりあ on 2013.10.29 in 火山・溶岩情報 | ハワイ島火山・溶岩リポート 10月29日 はコメントを受け付けていません

10/18(金)のハワイ島キラウエア火山の様子です。

 

 キラウエア火山・ハレマウ火口(ハワイ島・マイカイオハナツアー)

 

米議会の予算不成立に伴い、10月1日(火)よりハワイ火山国立公園を含むアメリカ国内の全ての国立公園が閉鎖されていましたが、10月16日(水)に暫定予算が成立し、10月17日(木)に閉鎖が解除されました。(現在は通常通りご案内しています。)

 

 キラウエア火山・ハレマウ火口2(ハワイ島・マイカイオハナツアー)

 

 キラウエア火山・ハレマウ火口3(ハワイ島・マイカイオハナツアー)

 

風向きによって、火口から立ち上る噴煙も右に大きく揺れたり、真上に大きく伸びたりと様々に姿を変えます。

ご訪問の際はぜひ観察してみてくださいね!

 

ハワイ島マイカイ・オハナ・ツアー

まりあ

*キラウエア火山を120%満喫できる、弊社のキラウエア・アドベンチャーがオススメです!

 


キラウエア・アドベンチャー・ツアーリポート10月22日

Posted on 2013.10.25 in 【ツアーリポート】キラウエア・アドベンチャー | 2 comments

アロハ!

本日は、弊社ガイドのビッグジンとブラダヨッシュがご案内した『キラウエア・アドベンチャー』をレポートします!

キラウエア・アドベンチャー・ツアーリポート(ハワイ島マイカイ・オハナ・ツアー)

腹が減っては戦はできず — まずは、CAFE100へハワイ島名物のロコモコを食べに行ってきました!

キラウエア・アドベンチャー・ツアーリポート(ハワイ島マイカイ・オハナ・ツアー)

ロコモコを食べて、ビッグ・アイランド・キャンディーズとココナッツ・アイランドを見学後、いよいよ大自然の中へ!

P1150047s

溶岩トンネルの前でポーズ!洞窟の上からはいくつものツタがぶらさがっていて、洞窟の入り口がいつか覆われてしまうのではと心配になります。

P1150041s

溶岩トンネル見学後は、亜熱帯の森の中を散策。霧がかっていて幻想的です!

P1150051s

シダ植物も育ち過ぎてまるで木のよう!どうやらここで見られるシダは、木生シダに分類されるため、日本で見慣れているシダ植物とはだいぶ異なるそうです。

P1150055s

パホエホエ溶岩大地の上で。溶岩流がゆっくりと冷え固まるとこのような美しい波模様ができます。

P1150060s

ここは、1972年の溶岩流に飲み込まれずに残った旧道。今もなお当時のまま残っています!

キラウエア・アドベンチャー・ツアーリポート(ハワイ島マイカイ・オハナ・ツアー)

キラウエア・アドベンチャー・ツアーリポート(ハワイ島マイカイ・オハナ・ツアー)

溶岩の上で夕食のハワイ風弁当をおいしくいただきます。

 キラウエア・アドベンチャー・ツアーリポート(ハワイ島マイカイ・オハナ・ツアー)

 キラウエア・アドベンチャー・ツアーリポート(ハワイ島マイカイ・オハナ・ツアー)

日暮れ後のハレマウマウ火口の溶岩湖では、この日真っ赤な炎がよく観察できました。最後は満面の笑顔で火口の前で記念撮影!

今回はご参加頂きまして誠にありがとうございました!スタッフ一同、またのお越しをハワイ島ヒロでお待ちしております。

マハロ!

ラナ

ハワイ島キラウエア火山観光 – 夜の溶岩を満喫!キラウエア・アドベンチャー


ハワイ島観光スポット・ココナッツ・アイランド

Posted on 2013.10.24 in 観光スポット | ハワイ島観光スポット・ココナッツ・アイランド はコメントを受け付けていません

アロハ!ツアーガイドのみずほです。

今回はハワイ島のオススメ観光スポット第2弾として、ハワイ島ヒロ湾にある「ココナッツ・アイランド(Coconuts Island)」をご紹介します!

 ハワイ島ココナッツアイランド1(ハワイ島マイカイ・オハナ・ツアー)

ココナッツ・アイランドは、リリウオカラニ公園の沖合いに浮かぶ小さな島。ピクニック、バーベキュー、釣り、海に入ったり灯台から飛び込んだりと、いつもローカルで賑わっている憩いの島です。

オアフ島カネオヘにもココナッツ・アイランドという場所がありますが、ハワイ島ヒロのココナッツ・アイランドは古代ハワイでは「モク・オラ」と呼ばれ、ハワイ語で「癒しの島」という意味があります。

 ハワイ島ココナッツアイランド2s(ハワイ島マイカイ・オハナ・ツアー)

現在は島に橋が架かっておりだれでも歩いて渡れますが、昔は限られた人々のみこの島に渡ることができました。島の周囲の海中には淡水が湧き出ており、カフナ(神官)の指導の元、ヘイアウ(神殿)とされていた岩(現在はワイロア川の河口付近に移動)の周りを泳ぐと、病気が治ると信じられていたそうです。

また、ココナッツ・アイランドには病気の治癒という役割だけでなく、罪を犯した人の「プウホヌア(逃れの地)」としての役割もあったのこと。

そして、第二次世界大戦時に、ココナッツ・アイランドがアメリカ軍の管理下となり、現地の猛反発にも関わらず、軍のレクリエーションや休息をとる場になったことが現在の姿に繋がったようです。

ハワイ島ココナッツ・アイランド3(ハワイ島マイカイ・オハナ・ツアー)s

ここでのんびりすると本当に気持ちが良く、とても癒されます。岩場の海草を食べに来るウミガメを見つけたり、ビッグジンのように大きく深呼吸をしたり、ブラダ・ヨッシュのように芝生の上でごろんと日光浴をするのもいいですね!

ハワイ島ヒロにお越しの際は、ぜひ足を運んでみて下さいね!

みずほ

第1弾:ハワイ島観光スポット『イミロア天文学センター』


キラウエア・アドベンチャー・ツアーリポート10.20.2013

Posted on 2013.10.23 in 【ツアーリポート】キラウエア・アドベンチャー | キラウエア・アドベンチャー・ツアーリポート10.20.2013 はコメントを受け付けていません

アロハ!

新スタッフのラナです。どうぞよろしくお願いいたします!

先日、弊社ガイドのみずほがご案内した『キラウエア・アドベンチャー』の模様を、写真とともにお伝えしたいと思います!

キラウエア・アドベンチャー・ツアーレポート(ハワイ島マイカイ・オハナ・ツアー)

カフェ100でのロコモコ昼食を終え、ヒロのダウンタウンを散策し、ココナッツ・アイランドでウミガメを探索後、ビッグ・アイランド・キャンディーズへ。美味しいクッキーとコーヒーを試食し、お土産をゲット!

そして、いざ、ハワイ火山国立公園へ!

キラウエア・アドベンチャー・ツアーレポート(ハワイ島マイカイ・オハナ・ツアー)

国立公園内のジャガー博物館の前で。

キラウエア・アドベンチャー・ツアーレポート(ハワイ島マイカイ・オハナ・ツアー)

キラウエア・アドベンチャー・ツアーレポート(ハワイ島マイカイ・オハナ・ツアー)

公園内には蒸気を吹き上げるスチームベントがいくつもあります。大地の割れ目からしみこんだ雨水が、地中深くの溶岩で温められると、このように蒸気が発生するのだそうです。

キラウエア・アドベンチャー・ツアーレポート(ハワイ島マイカイ・オハナ・ツアー)

そして溶岩洞窟の中へ。ここはかつて溶岩が通って自然にできた洞窟なんだそうです。圧巻!!

キラウエア・アドベンチャー・ツアーレポート(ハワイ島マイカイ・オハナ・ツアー)

溶岩トンネルの中から、うっそうと広がるジャングルを背ににパチリ。

キラウエア・アドベンチャー・ツアーレポート(ハワイ島マイカイ・オハナ・ツアー)

キラウエア・アドベンチャー・ツアーレポート(ハワイ島マイカイ・オハナ・ツアー)

キラウエア・アドベンチャー・ツアーレポート(ハワイ島マイカイ・オハナ・ツアー)

サーストン・ラバチューブから出るとそこはジャングル!シダ植物が生い茂る熱帯雨林の中を歩くなんてジャングル探検のようで楽しそうです!

キラウエア・アドベンチャー・ツアーレポート(ハワイ島マイカイ・オハナ・ツアー)

キラウエア・アドベンチャー・ツアーレポート(ハワイ島マイカイ・オハナ・ツアー)

マウナ・ウル溶岩台地(1972年に流れた溶岩で形成された溶岩台地)にて。

キラウエア・アドベンチャー・ツアーレポート(ハワイ島マイカイ・オハナ・ツアー)

弊社ガイドのみずほと共に。

マハロ!

※キラウエア・アドベンチャーはハワイ島ヒロ発着のツアーです。ツアーへのご参加は、下記リンクからお申し込みくださいませ↓

ハワイ島キラウエア火山観光 – 夜の溶岩を満喫!キラウエア・アドベンチャー

 


『アロハエクスプレス』No.121で紹介されました!

Posted by まりあ on 2013.10.18 in お知らせ, メディア情報 | 『アロハエクスプレス』No.121で紹介されました! はコメントを受け付けていません

アロハ!

この度、弊社ハワイ島マイカイ・オハナ・ツアーが『アロハエクスプレス』の最新号で紹介されました!

『アロハエクスプレス』No.121で紹介されました!(ハワイ島・マイカイオハナツアー)

 

特集記事「ハワイ島で、ネイバーデビュー!!」では、弊社ガイドのBIG-JINが、チャーターならではの自由なアレンジで、緑の砂がきらめくグリーンサンドビーチなど、ハワイ島の絶景をご案内しています。

 

アロハエクスプレス最新号の62、63ページに掲載されていますのでぜひご覧ください!!

 

『アロハエクスプレス』No.121で紹介されました!(ハワイ島・マイカイオハナツアー)

 

ハワイ島マイカイ・オハナ・ツアー

まりあ


【緊急のお知らせ】キラウエア・アドベンチャーにつきまして

Posted by ハワイ島ヒロオフィス on 2013.10.1 in お知らせ | 【緊急のお知らせ】キラウエア・アドベンチャーにつきまして はコメントを受け付けていません

米議会で、10月から始まる新年度の予算が、期限の9月30日までに成立しなかったことを受け、 本日2013年10月1日0:00より、17年ぶりに政府機関の閉鎖が開始されました。これに伴い、ハワイ火山国立公園を含む、アメリカ国内の全ての国立公園が閉鎖されております。

予算が成立し次第、閉鎖は解除されますが、それまでの間、ハワイ火山国立公園に代わり、キラウエア火山にまつわる別の場所をご案内させて頂くことになります。

ハワイ火山国立公園のご見学を楽しみにしていらっしゃるお客様には誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。


ハワイ島火山・溶岩リポート 2013.9.28

Posted by まりあ on 2013.9.28 in 火山・溶岩情報 | ハワイ島火山・溶岩リポート 2013.9.28 はコメントを受け付けていません

9/26(木)のハワイ島キラウエア火山の様子です。

 

 ハワイ島火山・溶岩リポート・ハレマウマウ火口(ハワイ島・マイカイオハナツアー)

 

火山活動は活発で、溶岩湖の湖面は上昇傾向にあります。

サンセット後は一段と輝きをますハレマウマウ火口、鮮やかな炎が観測できました。

 

 ハワイ島火山・溶岩リポート・ハレマウマウ火口(ハワイ島・マイカイオハナツアー)

 

キラウエア火山公園は標高1200メートルに位置するためサンセット後はハワイといえども気温が下がります。

9月、および10月のサンセット後の気温は20度前後ですが、時折風も強く、体感温度は下がります。

夜の火山をご見学される際は、長袖の上着等をお持ちになられることをオススメします!

 

ハワイ島マイカイ・オハナ・ツアー

まりあ

*キラウエア火山を120%満喫できる、弊社のキラウエア・アドベンチャーがオススメです!


ハワイ島火山・溶岩リポート 2013.9.21

Posted by まりあ on 2013.9.21 in 火山・溶岩情報 | ハワイ島火山・溶岩リポート 2013.9.21 はコメントを受け付けていません

9/18(水)のハワイ島キラウエア火山の様子です。

 

 ハワイ島火山・溶岩リポート・ハレマウマウ火口(ハワイ島・マイカイオハナツアー)

 

火山活動は活発ですが、溶岩湖の湖面は下降傾向にあります。

 

ハワイ島火山・溶岩リポート・ハレマウマウ火口(ハワイ島・マイカイオハナツアー)

 

こちらの写真は、ハワイ火山観測所(Hawaii Volcano Observatory)が撮影した、ハレマウマウ火口の溶岩湖の写真です。

(出典:HVO “ハレマウマウの溶岩湖 「Halemaʻumaʻu lava lake」” 2013年9月19日)

ハワイ火山観測所(Hawaii Volcano Observatory)が撮影した、8月16日に撮影されたのハレマウマウ火口の溶岩湖の写真と比べると、下降の程度がわかります。

 

また、この日は「中秋の名月」。幸運なことに、今年の中秋の名月は、満月の日にあたっていました。

 

ハワイ島火山・溶岩リポート・キラウエア火山公園(ハワイ島・マイカイオハナツアー)

 

雲がかってはいますが、とても綺麗な満月をキラウエア火山公園から見ることができました。

赤々と燃えるハレマウマウ火口、空には満月。

大自然に感謝せずにはいれらません!

 

ハワイ島マイカイ・オハナ・ツアー

まりあ

*キラウエア火山を120%満喫できる、弊社のキラウエア・アドベンチャーがオススメです!


error: Content is protected !!