最新の情報はFacebookページをご覧ください!
2011.10.4 溶岩リポート
ALOHA! BIG-JINです。
ここ最近、ハレマウマウ火口の溶岩湖の湖面が日によって上下するため、毎日通っていても眩しく見えたり仄暗く見えたりします。
地下の火山活動によるものと思われますが、まさに火山は生きています。
ハワイ島マイカイ・オハナ・ツアー
BIG-JIN
ホームページリニューアルのお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
このたび、弊社ホームページのリニューアルを実施致しましたのでお知らせ致します。
引き続きご訪問いただけますよう、より一層内容の充実を図ってまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
Ho’olaule’a (ホオラウレア)
Aloha!BIG-JINです。
先週、ヒロのダウンタウンで地元のラジオ番組主催の音楽の祭典、
『 Ho’olaule’a 』が開催されました。
MOTオフィス前の駐車場も閉鎖され、もくもくと準備が進められているのを横目にツ アーに出発。
そして、ツアー後。オフィスに戻って来ると物凄い人の数!
まるで、ハワイ島中の若者が集まっているようでした。
人気バンドも出演し、普段は静かなダウンタウンもこの日は夜中まで大騒ぎ。
オフィスのすぐ裏に住む僕はしばらく寝付けませんでした。
ハワイ島マイカイ・オハナ・ツアー
BIG-JIN
2011.9.24 溶岩リポート
ALOHA!BIG-JINです。
8月にプウオオ火口で溶岩流が観測された後すぐに固まってしまいましたが、9月21日に再び噴火が確認されました。
このまま海まで到達すれば、またカラパナから溶岩を眺められるようになるかもしれません。
そして、ハレマウマウ火口は相変わらず綺麗です。
ハワイ島マイカイ・オハナ・ツアー
BIG-JIN
ウミガメトリオ
Aloha!BIG-JINです。
黒砂海岸に行くと、いつもツガイで見かける2匹が、今日は3匹で仲良く甲羅干しをしていました。
もしかして...ハーレム?
ハワイ島マイカイ・オハナ・ツアー
BIG-JIN
ダウンタウンのベトナムレストラン
Aloha! あやかです。
先日、日本から家族が遊びに来てくれたときに、お気に入りのレストランに案内しました。 ヒロのダウンタウンにある「Yen’s Cafe」です。
ここでのおすすめはなんといってもこちらの
「チキンのコールドヌードル エッグロールのせ」 です!
冷たい麺にレタスなど野菜がたっぷりでサラダ麺といった感じ。
そこにチキンとエッグヌードルがのって、なんとも盛りだくさんな一品です。
エッグロールは単品で頼む事もできます。
あと、やっぱりベトナム料理といえばフォー。
こちらは海老のフォーです。
一見、あんまり具がないように感じますが、別盛で
野菜が付いてきますので、自分で好きなだけ入れる事ができます。
これなら パクチーが苦手な方も大丈夫!
家族もみんな大満足のヒロごはんとなりました。
ハワイ島マイカイ・オハナ・ツアー
あやか
癒しのサンセット
ALOHA!BIG-JINです。
最近ブログの更新が遅れて申し訳ありません。
お詫びとして、今月の夕日の写真をドドーンと載せたいと思います。
少しでも癒されて頂ければ幸いです。
ハワイ島マイカイ・オハナ・ツアー
BIG-JIN
虹の中
ALOHA!BIG-JINです。
先週はストームの影響もあり、キラウエア火山公園ではしばらく雨が続きました。
しかし、そのお陰で見事な虹を見ることができました。
あまりに見事な虹だったので、お客様に虹の中に入ってもらいました。
中からは虹は見えないのですが、見ている僕らからはまるで七色のオーラを噴出しているよう。
吸い込まれてしまいそうでした。
ハワイ島マイカイ・オハナ・ツアー
BIG-JIN
2011.8.21 溶岩リポート
ALOHA!BIG-JINです。
8月3日にプウオオ火口で観測された溶岩流は、1週間程度で固まってしまいました。
一方、キラウエア火山のハレマウマウ火口では相変わらず活発です。
午後7:00
午後7:05
午後7:10
刻々と色が変わる様がとても神秘的です。
ハワイ島マイカイ・オハナ・ツアー
BIG-JIN
ハワイ島ヒロのMOTオフィスに「フラレア」届く!
Aloha!
現在絶賛発売中のハワイ・フラの専門誌「HULA LE’A(フラレア)」で、この度弊社マイカイ・オハナ・ツアーズが紹介されました!
今号は、ハワイ島ヒロで年に一度開催される、最も権威あるフラの大会、
「第48回メリー・モナーク・フェスティバル」の特集号。
こちらがMOTのページ。
今年も満員御礼の「メリー・モナーク」期間限定「ワイピオ渓谷とヒイラヴェの滝巡りツアー」についてもご案内いただいています。
ぜひフラレアで、今年のメリー・モナーク・フェスティバルの感動を再体験し、来年度の観戦にまたハワイ島ヒロのご旅行にお役立て下さいね。
フラレアさん、マハロ!